【MLB東京シリーズ展望⑮】ボンズが、ランディが、グリフィーJr.が。クレメンスらも全盛期に来日
明治時代に始まった日米野球では、その時代を代表するチームやスター選手が多く来日した。1986年からはMLB選抜として夢のオールスター・チームを結成。豪華なメンバーが日本のファンを魅了した。...
View Articleパドレス逆転サヨナラ負け ダルビッシュは4回1失点の好投
オープン戦【パドレス5-6xロイヤルズ】@サプライズ・スタジアム 日本時間3月14日、パドレスはロイヤルズとのオープン戦に5対6で敗戦。3点リードで迎えた9回裏にリリーフ陣が崩れて一挙4点を失い、逆転サヨナラ負けを喫した。オープン戦2度目の先発登板となったダルビッシュ有は4回54球を投げて被安打2、奪三振4、与四球2、失点1と安定したピッチングを披露。開幕に向けて順調な調整ぶりをアピールした。...
View Articleドジャースがロースター31人発表 山本・佐々木の先発も決定
日本時間3月14日、ドジャースは東京シリーズのロースター31人を発表した。日本人選手3人のほか、ブレイク・スネル、タイラー・グラスナウ、タナー・スコット、ウィル・スミス、フレディ・フリーマン、ムーキー・ベッツ、テオスカー・ヘルナンデス、トミー・エドマンといった主力が順当にメンバー入り。また、東京シリーズの第1戦に山本、第2戦に佐々木が先発することも正式に発表された。...
View Article守備が最も上手い選手 ヒメネスとリンドーアが同率トップに
米公式サイト「MLB.com」ではスプリング・トレーニング期間中に各球団の番記者が選手アンケートを実施している。シーズン開幕に向けて、その集計結果が順番に公開されており、日本時間3月14日のテーマは「守備が最も上手い選手」。匿名を条件に100人以上の選手が回答し、アンドレス・ヒメネス(ブルージェイズ)とフランシスコ・リンドーア(メッツ)が同率で1位に選ばれた。...
View Articleアスレチックス・森井が実戦デビュー 有望株オールスター戦で代打
スプリングブレークアウト【アスレチックス5-2パドレス】@ピオリア・スタジアム 日本時間3月15日、有望株チーム同士のエキシビジョンマッチであるスプリングブレークアウトが開催。今年1月にアスレチックスと契約した森井翔太郎も、アスレチックスの“有望株オールスター”の一員に選出され、アメリカにおける実戦デビューを飾った。森井は代打から2打席に立ち、2打数無安打。投手としての出場はなかった。...
View Articleメッツ・千賀が3.1回2失点 先発4・5番手として開幕か
オープン戦【カージナルス3-3メッツ】@クローバー・パーク 日本時間3月15日、メッツの千賀滉大がカージナルスとのオープン戦に先発登板。千賀は3.1回で7安打を浴びながらも、2失点にまとめた。スプリングトレーニング2試合目の登板を終えた千賀は、先発ローテの一員として開幕すると見られている。...
View Articleレイズが主砲ディアスのオプションを行使 2027年まで保有可能に
日本時間3月15日、レイズは一塁手ヤンディ・ディアスの2026年の球団オプションを行使し、さらに2027年に打席数をクリアすれば更新される権利確定オプションを追加したことを発表した。これにより、レイズは主砲のディアスを最大で向こう3年確保できることになる。MLB公式サイト「MLB.com」のアダム・ベリー記者が報じている。...
View Article阪神がカブスに勝利 門別が5回パーフェクト投球 鈴木は1安打
エキシビジョン【カブス0-3阪神】@東京ドーム 日本時間3月15日、日本開幕戦に向け、シカゴ・カブスと阪神タイガースによるエキシビジョンマッチが行われた。阪神は先発の20歳・門別啓人が55パーフェクトの投球を見せ、カブス打線を翻弄。さらに近本光司、前川右京、佐藤輝明のタイムリーでカブスのブルペンデーから3点を奪い、3対0で勝利した。カブスの鈴木誠也は3打数1安打だった。...
View Articleエンゼルス・菊池は4.1回8K1失点 新球種スイーパーに手応え
オープン戦【ロイヤルズ9-8エンゼルス】@テンピ・ディアブロ・スタジアム 日本時間3月15日、エンゼルスの菊池雄星がオープン戦に登板。4.1回を投げ、1失点8奪三振の支配的な投球を見せた。菊池は開幕投手に既に任命されており、2週間後に迫る開幕戦へ向け、着々と状態を上げている。MLB公式サイト「MLB.com」が報じている。...
View Article球界最高の投手は誰? スクーバルが選手間アンケートで選出
米公式サイト「MLB.com」ではスプリング・トレーニング期間中に各球団の番記者が選手アンケートを実施している。シーズン開幕に向けて、その集計結果が順番に公開されており、日本時間3月15日のテーマは「球界最高の投手は誰?」。匿名を条件に100人以上の選手が回答し、昨季ア・リーグのサイ・ヤング賞に輝いたタリック・スクーバル(タイガース)が選ばれた。...
View Articleドジャースが巨人に勝利 大谷の2ラン含む3HR飛び出す
エキシビジョン【ドジャース5-1巨人】@東京ドーム 日本時間3月15日、日本開幕戦に向け、ロサンゼルス・ドジャースと巨人によるエキシビジョンマッチが行われた。ドジャースは3回、巨人先発の戸郷翔征を捉え、大谷翔平の2ラン本塁打を含む3本塁打を浴びせて5点を先制。守ってもドジャースはブルペンデーを採用し、8投手の継投で巨人打線を抑え、5対1で勝利した。...
View Articleフィリーズ・青柳がマイナーキャンプへ オープン戦防御率12.00
日本時間3月16日、フィリーズは青柳晃洋をマイナーキャンプへ配置したことを発表した。マイナー契約からメジャーを目指していた青柳はスプリングトレーニングで制球難を露呈。4登板で防御率12.00と厳しい数字が残っていた。...
View Articleパイレーツがスキーンズを開幕投手に任命 開幕投手が続々決定中
日本時間3月16日、パイレーツは開幕投手にポール・スキーンズを任命した。22歳のスキーンズは、昨季わずか23先発の間に防御率1.96の好投を見せ、新人王とサイ・ヤング賞ファイナリストに選出される大センセーションを巻き起こした。そして、2年目となる今季は、開幕投手として迎えることになる。米公式サイト「MLB.com」のアレックス・スタンフ記者が伝えている。...
View Article