タイガースが故障中の右腕ウルキディと契約 来季を見据えて補強
日本時間3月9日、タイガースが先発右腕ホセ・ウルキディと1年+球団オプションのメジャー契約を結んだことを発表した。アストロズで5シーズンに渡って活躍してきたウルキディは、昨年6月にトミー・ジョン手術を受け、昨秋に退団していた。2025年シーズンの開幕に間に合うことはないが、今季終盤に復帰する可能性がある。米公式サイト「MLB.com」のタイガース番記者ジェイソン・ベックが報じている。...
View Articleデグロムとシャーザー 2人のレジェンドが完全復活を狙う
日本時間3月9日、2人のサイ・ヤング賞投手が完全復活へ向け、スプリング・トレーニングで好調な出だしを見せている。レンジャーズのジェイコブ・デグロムはオープン戦に初登場し、ロイヤルズ相手に2回パーフェクト投球を披露。ブルージェイズのマックス・シャーザーはタイガース相手に4回途中無失点6奪三振の好投を見せ、今春のオープン戦はここまで9回を投げて自責点2、14奪三振と好調をアピールした。...
View ArticleRソックス・吉田は3打数無安打 オープン戦はここまで打率.250
日本時間3月9日、レッドソックスの吉田正尚がツインズとのオープン戦に出場し、3打数無安打に終わった。チームも終盤の追い上げ及ばず、ツインズに8対9で敗れている。...
View Articleカブスが9回表5失点で逆転負け 鈴木は3打数1安打1打点
オープン戦【ジャイアンツ8-6カブス】@スローン・パーク 日本時間3月10日、カブスはジャイアンツとのオープン戦で初回から小刻みに得点を奪い、5回終了時点で6対3とリード。ところが、9回表に一挙5点を奪われ、6対8で逆転負けを喫した。カブスの鈴木誠也は「2番・左翼」でスタメン出場し、3打数1安打1打点。4回裏の第3打席でタイムリーを放ち、4試合連続安打となった。...
View Article【2025年シーズン展望~ナ・リーグ東地区~】劇的勝利でPS進出を決めた2チームが地区制覇を狙う
地区王座奪還を目指すブレーブスは補強に成功。また、ブレーブスとともに劇的な勝利でポストシーズンに進出したメッツも最強打線で地区制覇を狙う。 まず、データサイト「ベースボール・プロスペクタス」の成績予測システムである「PECOTA」が3月9日(日本時間10日)に更新した順位予想を見てみよう。 1 ブレーブス(92.5勝69.5敗/勝率.571/ポストシーズン進出確率87.5%) 2...
View Articleカブス逆転勝利 今永は2本塁打を浴びるなど5回途中4失点
オープン戦【カブス7-4ガーディアンズ】@グッドイヤー・ボールパーク 日本時間3月11日、カブスはガーディアンズとのオープン戦に7対4で勝利。2回裏に一挙4点を先制されたものの、打線が15安打を放つなど奮起し、見事に逆転勝利を収めた。開幕投手を務めることが決まっている今永昇太は2回裏に2本塁打を浴び、5回途中4安打4失点で降板。鈴木誠也は出場しなかった。...
View Article